メルマガ活用講座−②

本日はメルマガ活用講座の2回目です。


重要な点ですので少し長くなってしまいますが
最後までどうぞお読みください。



今回は『メルマガを読みやすくするポイント』
というお話をしていきます。


それでは本題の前にまずは前回のおさらいから。


メルマガを書くときは、書くごとに目的を決める事。


そしてメルマガを書くときの目的は大きく分けて2点。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1、情報を伝え、期待感や認知度を上げるメルマガ


2、実際に売上につなげるメルマガ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


のどちらの目的にするか考えて書く事。


そして書き終えた後、その目的にあっているか。
その事を必ず見直すというお話しでした。



それでは早速本題です。



メルマガを読みやすくするポイントは
大きく分けて、5点あります。



1、1行の文字数を短くする


2、行間を空ける


3、難しい表現を入れない


4、回りくどい表現を多用しない


5、装飾を入れる



です。


それでは一つずつ見ていきます。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃1┃1行の文字数を短くする
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


メルマガは、当然ですが文字で構成されています。


見やすくするためには、その配置をどう考えるのか、
これが問題になってきます。



私がオススメしているのは25文字以内で改行。



ではなぜ、25文字で改行した方がいいのか?



メールは特性上、縦のスクロールですので
目が縦に動きます。


しかし、横幅を増やすとそこに横の動きも加わります。



縦の動きが、非常に強いところにあえて横の動きを
増やしてしまうのは、読みにくくなる原因になるのです。



もうひとつ大切なのは、意味が切れるところで改行している。


ということです。



冒頭の文章を単純に25文字で改行したらどうなるでしょう。



■25文字改行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メルマガは、当然ですが文字で構成されています。見やす
くするためには、その配置をどう考えるのかこれが問題に
なってきます。私がオススメしているのは25文字以内で
改行。ではなぜ、25文字で改行した方がいいのか?メー
ルは特性上、縦のスクロールですので目が縦に動きます。
しかし、横幅を増やすとそこに横の動きも加わります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



いかがでしょうか?
はっきり言って、見づらくありませんか?


では、仮に35文字で改行をしていたとすると・・・・。


■35文字改行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メルマガは、当然ですが文字で構成されています。その配置をど考えるのかこ
れが問題になってきます。私がオススメしているのは25文字以内で改行。では
なぜ、25文字で改行した方がいいのか?メールは特性上、縦のスクロールで
すので目が縦に動きます。しかし、横幅を増やすとそこに横の動きも加わります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


こう見比べてみると、確かに25文字改行の方が
見やすいでしょう。


でも、これではスムーズに読みすすめられないのです。


そこで、使うのが先ほど書いた


『意味が切れるところでの改行』


なのです。


■25文字+意味で改行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メルマガは、当然ですが文字で構成されています。
見やすくするためには、その配置をどう考えるのか
これが問題になってきます。
私がオススメしているのは25文字以内で改行。
ではなぜ、25文字で改行した方がいいのか?
メールは特性上、縦のスクロールですので
目が縦に動きます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


いかがでしょうか?
随分と読みやすくなっていませんか?


もしあなたがメルマガを書いていて
自分で読みづらいなって思っていたら



『25文字以内で意味の切れる場所で改行して下さい。』



また、次の項目を意識するともっと読みやすい
メルマガになります!


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃2┃行間を空ける
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


例えば、以下の文章を読んでみてください。
内容は全く同じですが、得られるイメージが全く異なると思います。
内容は、サンプルですのでとくに気にしないでください。


【例1】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あるアメリカの実験でメールの内容は5割しか伝わらない
という結果が出ているそうです。
怖いですね・・・5割ですよ5割。自分が言いたい事の
5割しか伝わっていないということは例えばこのブログを
読んでいる方の半分にしか私の言いたい事が伝わっていない
ということです。
メールではないですが、ブログも同じですよね。
だからこそ伝わるように書く事というのがとても大事である
ということです。
対面の場合、表情や声のトーンなどで感情が伝わりますが
メールやブログは画面に映る文字、言葉だけです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さて、いかがだったでしょうか?
目でしっかりと追っていても、
見づらくありませんか?


これが始めから終わりまで、200行くらい
続いていることを想像してみてください。


読みづらいですね。



では続きまして
【例2】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あるアメリカの実験でメールの内容は5割しか
伝わらないという結果が出ているそうです。



怖いですね・・・5割ですよ5割。



自分が言いたい事の5割しか伝わっていない
ということは例えばこのブログを読んでいる方の
半分にしか私の言いたい事が伝わっていないと
いうことです。



メールではないですが、ブログも同じですよね。



だからこそ伝わるように書く事というのがとても
大事であるということです。


対面の場合、表情や声のトーンなどで感情が
伝わりますがメールやブログは画面に映る文字、
言葉だけです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


【例1】はおそらく堅く見えると思います。
そして、逆に【例2】は読みやすく、かつ柔らかい
イメージがあると思います。


ここに行間を取る意味があります。
見にくいと、読む前に「読みにくそうだなぁ」
「嫌だなぁ」と思ってしまいます。


でも、行間を取ることによって、すんなりと
読み始めてもらえます。


目安としては、2〜4行書いたら1行あける。
意味が変わるところでは、2行あける。


というルールを決めておくと、簡単に見やすい体裁を
作ることができます。



ただ1点注意していただきたいのは、行間を
取ることによるイメージについてです。


堅めのイメージをつけたい企業のメルマガの場合など、
やわらかくなりすぎないようするにメリハリも必要です。


さらに行間の使い方上級編として


『5行〜10行空ける』


というのもあります。


では例を出します。


行間を5行、10行とる意味って分かりますか?
何が起こると思いますか?











今、ちょっと考えましたよね?




そうです。行間で、思考させるんです。
これがテクニックです。


えっ!?って思わせじっくりと読ませる。


そして、考えさせる。引っ張る。期待させる。


最後に、追い打ちを。


というような流れを作ることが出来ます。


メルマガの場合は【間】を取ることによって


・視覚的に引きつけることができる
・考えさせることができる


という2つのメリットがあります。



┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃3┃難しい表現を入れない
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


これは私のようなコンサルタントのような
専門分野の方に良く見られる事なのですが、
自分たちにとっての当たり前が、お客様、
読者様にとっても当たり前だと思っている。



例えば私の業界で言えば・・・



これからは、SEOだけではなく、SMOや
MEOはもちろんランディングページを
考えていくことが必要です。



わかる方はわかると思いますが
なんのこと?という方も多いはずです。


というように、自分の当たり前を押し付けない
ようにしましょう。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃4┃回りくどい言い回しを多用しない
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


メルマガはなるべく簡潔に話すことが大事です。


私がオススメしているのは結論からなるべく
話すようにするということです。


あまりくどい言い回しばかりしていると
読んでいる方も面倒になってしまい
読むのを止められてしまいます。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃5┃装飾を入れる
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


私も今日使っている
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃1┃1行の文字数を短くする
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
のようなものです。


本日のような少し長いメルマガの場合は
アクセントにもなりますので、装飾を
入れたほうが、確実に読みやすいです。


長いメルマガを書くときは是非入れてみてください。


それではまとめます。



メルマガを読みやすくするポイントは
大きく分けて、5点あります。


〓━━━━━━━━━━━━━〓
1、1行の文字数を短くする


2、行間を空ける


3、難しい表現を入れない


4、回りくどい表現を多用しない


5、装飾を入れる
〓━━━━━━━━━━━━━〓



そして最後に、小学生でもわかる文章にすること。


そうすることで読みやすくなり、読者様にも
優しいメルマガとなります。



次回は、『メルマガのキャッチコピーの重要さ』について
お話ししていきます。


どうぞ楽しみにして下さいね。