メルマガ活用講座−⑤

本日はメルマガ活用講座最終回ということで、


『メルマガを書く上で重要なこと』


というお話をしていきます。



それでは本題の前にまずは前回のおさらいから。


メルマガをスラスラ書くようにするには
着地点と目的を考え、そこに向かう構成を
考えて書く。


メルマガの基本構成は


【P:Problem/問題提起】


【A:Agitation/問題を炙り出し、煽る】


【S:Solution/解決策の提示と証拠の提示】


【N:Narrow down/限定性、緊急性、絞込み】


【A:Action/行動を起こさせる】


となっているので、まずは着地点を決め
構成通りに書いていくようにする。


また、色々なメルマガや文章を読み、
自分が惹かれた文章を何度も何度も読み
何度も何度も書くことが、文章上達の
一番の近道である。


一度メルマガを書いたら一日寝かせてみる。


そして次の日プリンターで打ち出し、
声を出して読んでみる。


そしておかしな部分があったら修正すると
文章が格段に良くなる。



ということでした。


それでは最終日の本日。


メルマガを書く上で重要なことという
お話しですが、あなたはは何だと思いますか?



結論から言ってしまうと、私は



   人柄を出すこと。



がとても重要なことだと思います。



これはブログやホームページなど全てにおいて
言える事なのですが、メルマガを良いものに
する上で欠かせないものになります。



多くのメルマガを読んで感じること。


良いメルマガだなぁって思うメルマガでは
ほとんどがその人の人柄が出ています。



前回でも言いましたが話し言葉で書くことというのも
この人柄を出すという事には最適ですね。


人柄を入れるといっても難しく考える
必要はありません。


基本的には、日ごろあなたが話しているような
言葉や友人に向けて書くときに使う言葉や文体を
そのまま使うと人柄は出ます。



もしあなたの出身地や住んでいるところに
方言があるのであれば、その方言で書くのも
一つの人柄を出す手法です。


メルマガだからといって堅い文体で書く
必要はありません。


もし可能であれば、あなたのキャラクターを
思いっきり前面に出してください。



自分の言葉を使って、ストレスなくメルマガを書くと
その文章は見違えるものとなります。



うまく書く必要はないんですね。



メルマガを書くとき、うまく書こう、うまく書こうと
思いがちなのですが、うまい文章が良いメルマガとは
言えない事が多々あります。



例えば小説家の方がメルマガを書いたからと言って
売れるメルマガになるかと言われるとそれは違います。


うまく書こうと思うのではなく、人柄を出すこと
を考えて書くようにしましょう!


ただし、あまりにもなれなれしくなってしまうと、読者様との
適切な距離感が保てなくなるので注意が必要です。


メルマガを書くときはあなたの人柄をキャラクターを
是非出してみてくださいね。



さて今回でメルマガの活用講座を終了いたします。


いかがでしたでしょうか?


もし公式HPでメルマガを書くことに抵抗があるのであれば
無料で利用できる楽天トラベルさんのR-mailを試してみましょう!


そして何よりも大事なのはまずはやってみること!


今より少しでも良くなるのであればやった方が良い
というよりもやらなければいけません。


今、メルマガを書いていないのであれば必ず書いてみてください。